電話
予約
お問い合わせ
店舗案内
お知らせ
ホワイトニングコラム
ティースアート代表

歯のホワイトニングのアフターケア&メンテナンス方法





最終更新日 2023年10月15日
監修:アメリカ審美歯科学会認定医、歯学博士 椿 知之

ホワイトニングで歯を白くした後に長く歯を白く保つ方法

ホワイトニングで歯を白くした後

歯のホワイトニングは、現在行われているものはオフィスホワイトニング、ホームホワイトニングを問わずどの方法でも半年くらいから徐々に色が戻り始めて、2年くらいで元の色に近くなってきます。これはホワイトニングの効果がなくなってくるのではなく、歯に再び着色をしてくるためです。

目次

1.ホワイトニングのアフターケア

2.自宅で行うメンテナンス方法

3.店舗でのメンテナンス方法

1.ホワイトニングのアフターケア

ホワイトニング後は歯の保護膜が除去されているため、一時的に歯に着色しやすくなっています。歯の白さを維持するためにも食べ物や飲み物に注意してください。
ホワイトニング後に注意する食べ物、飲み物

2.自宅で行うメンテナンス方法

2-1 ホワイトニング効果のある歯磨きを使う

ホワイトニング効果のある歯磨き剤を毎日使用して頂きますと、歯への着色が防げます。

ホワイトニング歯磨き

ホワイトニング歯磨き通販サイト

2-2 ホワイトニング剤配合のメンテナンス製品を使用する

ホワイトニングペンなどホワイトニング剤が配合された製品を使用することで、色戻りを最小限にしたり、
歯の着色を分解して白さを維持することができます。

ホワイトニングペン

ホワイトニングペン

2-3 ホームホワイトニングでさらに白く

ホームホワイトニングをご使用いただくことで、歯を白く保つだけでなくさらに白くすることができます。

ホームホワイトニング

ティースアートのホームホワイトニング

3.店舗でのメンテナンス方法

色戻りがあっても、半年~1年ごとに店舗で追加のホワイトニング(メンテナンスホワイトニング)を通常1回行なって頂ければホワイトニング直後の白さに戻ります。歯のホワイトニングは美容の一つですので、美容室やネイルサロンに行くのと同じようなものと考えてください。

店舗でのメンテナンス

各種ホワイトニング

歯を定期的にケアすることで、歯を白く保てるばかりでなく、虫歯や歯周病も防ぐことができます。
ホワイトニングで白くした歯を、いつまでもきれいに維持してください。

PAGE TOP